コパカバーナから約30分で国境に到着。
到着した時にはすっかり日も暮れていました。

バスを降りてボリビア側のイミグレで出国手続きを行い,

バスに乗らずに歩いて
国境を越えて,

ペルー側のイミグレで入国手続きしました。時差は±1時間です。

どこの国からでも見覚えのある星が見えるっていいなぁ~。

国境から約3時間でプーノのバスターミナルに到着。

ここでも,チケットチェンジを行いますがさらに
施設使用料なるものを支払ってチケットに
TAXシールを貼ってもらわないとターミナルから出ることもできず,バスに乗れません。
使用料:1sは,ターミナル中央付近の階段の下にある事務所で払います。

プーノから順調にバスは進み,朝4時半に
クスコに到着。
ターミナルのタクシーは高額な料金を要求してくるけど,ターミナルからアルマス広場までは
5sが相場です。

アルマス広場には西洋風の教会がありました。

さて,早朝ですがこれから4日間利用する宿探しです。
まず最初に向かったのは,”
Hostel Resbalosa”宿です。

早朝にも関わらず快く迎えてくれました。4泊で100s/1人でした。
身支度を整えてテラスに出ると,すっかり夜が明けて世界遺産であるクスコ市街が一望できました。

魔女宅の飛行船がぶつかる広場を思い出していると,
カテドラルから祝砲が放たれました。

眠いけど,時間が勿体ないので
カテドラルへ行ってみました。
ちょうどミサの行っていました。
内部は,撮影禁止なので紹介できませんが,こんなに立派な教会は初めてみました。
すごく神聖で厳かな雰囲気のこの教会は,ぜひ訪れてほしいです。

まだヨーロッパに興味が湧かない私でも,この教会を見たことによって,ヨーロッパに行ってみてもいいかな??ってすこし思えました。
宿紹介:
・住所:Calle Resbalosa 404 San Cristobal, Cusco
・行き方:アルマス広場のマクドナルドがある通りの左延長上の細い通り(少し坂道)をのぼり最初の角を右折。すぐにある階段の道を左折。この階段を登り3件目の宿。
・ホームページ:http://hostalresbalosa.com/
・宿泊費:個室4泊:100ソル(約3,500円)
・トイレ・シャワー:まあまあ綺麗。ホットシャワーは電気シャワーなので細めに出せば暖かいお湯が出ます。
・wifi:部屋でもつながるけどちょっと弱いです。
・その他:朝食はなし。キッチンあり。洗濯は禁止ですがランドリーサービスあり。
早朝のフライトに合わせてタクシー呼んでくれます。
スポンサーサイト